リアル&WEBでのハイブリッド型イベント(企画中)
世界とわたしにハッピーなお買い物
フェアトレードフェスタちば2021
・開会式
・フェアトレード講座
・ちばのフェアトレード団体紹介!! Q&A
・座談会
・閉会式
(現在、右の動画では、開会式2020をご覧いただけます)
【5/1〜5/31限定】
今年も、楽しく学べる
フェアトレード・クイズを準備中
*小学生程度〜
*2021年6月以降に抽選で景品を発送します。
【商品協賛】 企画中
2021年度もローカル・グローバルのフェアトレード団体とお買い物をご紹介していきます!
-準備中 随時更新!-
フェアトレードちばは持続可能な開発目標(SDGs)を支援しています
世界の貧困・環境問題解決のため、作る人の権利や環境を大切に考えた公平な貿易のことです。
近年はエシカル消費(倫理的・人道的な消費)とも呼ばれ、私たちひとりひとりが社会への貢献性を考えた消費行動を行っていく力を養うことを啓発しています。
またフェアトレードを推進することは、2015年に国連で採択された「持続可能な開発目標(略称SDGs」で掲げられた17の目標のほぼすべてに関係するものであり、とくに貧困、飢餓、ジェンダー、働きがい生きがい、つくる責任・使う責任、気候変動、平和と公正、パートナーシップの8つの目標達成に大きく寄与しています。
協賛・協力団体様からのメッセージをご紹介していきます!
申請中
製作 川島迅 所佑花 平松加代 山野保 成瀬悠
製作協力 千葉大学グローバルボランティア
(鈴木さくら 鈴木はるか 太田ゆきは 秋山万優子 三木恵 藤井淳 小幡理子
鈴木結理 北村美保 長谷美咲 兵藤美歌 三田莉加 石川輝明 大崎野々葉)