今年はコロナとともに、安心安全に最大限の配慮をしながらも、フェアトレードの活動を行う個人団体の皆様の発信を行なっていくべく、リアルとオンラインを組み合わせて開催します。
参加の仕方が広がりましたので、説明動画をご用意しました。7分程度ですがご覧下さい。
作り手の顔が見える安心・安全なお買い物を、ちばに広げる!!
千葉県内でフェアトレードな活動を行う個人、団体、企業の皆様、当催事に参加しませんか?
活動の趣旨にご賛同いただける個人、団体様からの協賛金/協賛品も受付ております。
【催事予定日程】2020年5月1日(土)〜5月30日(日) 10:00-16:00
【場所】 オンライン(HP・SNS・YoutubeやZoomも予定)
5月23日(日)のみ”きぼーる広場”(千葉県千葉市中央区中央4-5-1)
●対象●
国際フェアトレード、福祉作業所(ウェルフェアトレード)、地産地消(ローカルフェアトレード)などを直接行う、または間接的な啓発を行う個人・団体で、千葉県内に団体があるまたは活動をしていること(全国的な活動でもかまいません)。
●会場●
1)オンライン出展(HP上にてご出展団体様の情報を掲載、SNS広報もします)-無料-
2)リアル出展(5/23(日)10:00〜16:00 きぼーる広場)
*きぼーる会場は千葉市の都合によって実施を中止せざるを得ない場合もございます。また、緊急事態宣言が発令される場合は利用できません。
●ブースについて● -リアル出展のみ-
1ブース:約2m×1m (基本備品)長机1台 椅子2脚 パネル半面90×120cm
(備品)長机(150×60×70cm)1台、椅子2脚、パネル片面(90cm×120cm)
パネル180x120cmを横長配置、隣団体と分け合う予定。スペース内1台程衣類ラックなど持込可。
<設営> 同日8:30~10:00 <撤収> 同日16:00~17:30
(ご注意事項)
当日調理、火力、アルコールは禁止です。館内飲食禁止となり、食べ物の出展販売は、安全で衛生的に持ち帰りができる容器で提供して下さい。
●出展料● -リアル出展のみ-
フェアトレードを行う個人、市民団体 出展料:催事当日売上の10%
フェアトレード企業 20,000円/1ブース
*個人様、市民団体様は1ブースのみ、企業様は2ブースまで。
*販売を行わず展示だけを行う個人、市民団体様は無料です。
●オンラインとリアルの連動企画●
日にちは未定ですが、オンラインでの出展団体紹介動画配信を予定しています(当日直接オンライン参加いただくかメッセージ動画をお寄せいただく形)。
また、リアル会場での出展の様子は、5/23(日)時間未定でフェスタ会場より生中継します。
フェアトレードに関連し趣旨に合致するイベント、シンポジウム、キャンペーン、講演会などを公式認定企画とします。オンラインやリアルの判断はお任せします。
小さなキャンペーンから大きなイベントまでさまざまな企画を募集します!
例)
・サークルのみんなで、「#フェアトレード」をつけたTwitter投稿を5/1〜5/30の期間行います!
・社会人グループで、「フェアトレード」をテーマにした本を読んで、感想を話し合う読書会を企画します!
・一般の参加者を巻き込んで、フェアトレードコーヒー飲み比べ会を実施します!
1)お金での協賛
当催事の趣旨にご賛同いただける企業様のPRを、WEBやパンフで発信します。
個人、市民団体 1口 3,000円(何口でも)
企業 1口 10,000円(何口でも)
(特典)1口で当催事HPにお名前を掲載いたします。 2口以上でWEB(HPとSNSへの団体名と写真、コメントの掲載)ならびに当日配布パンフ(約500部)への広告掲載を行います。
広告用データはご製作いただくか、掲載する写真と文章をお寄せ下さい。
2)フェアトレードのお品物での協賛
フェアトレード品のご協賛も大歓迎です。
オンライン/リアル会場を盛り上げるため、催事参加者(クイズラリー・アンケート・リアル会場への来場など)への配布を予定しています。
5点以上から、当催事HPへのお名前掲載とSNSでの紹介をいたします
広告用データはご製作いただくか、掲載する写真と文章をお寄せ下さい。
協賛団体様には、5/1(土)午前*時間未定でのオンラインZoom開会式へのご参加可否をお伺いしております。ぜひ1分程度のご挨拶をご検討いただけると嬉しいです!メッセージ動画をお寄せいただく形でも大歓迎です。
こちらも日にちは未定ですが、出展/協賛/協力/後援団体の皆様とのオンラインでの懇親会を予定しています。懇親会は非公開となり、コミュニケーション/ネットワーキングを目的として行います。どうぞお飲み物や軽食を各自でご準備いただきご参加いただけると嬉しいです。
↑↑↑↑↑上のボタンをクリックすると、参加申し込みフォームが開きます↑↑↑↑↑
STEP1 随時 |
お申し込み(上のボタンから) 出展・企画内容HP掲載用として、 【 お写真2〜3枚程度 と PR文章(100文字以内)】をご準備下さい。
5分程度でお申し込み内容確認メールが届き、企業枠出展料金/協賛料金の振込先が記載されています。 |
STEP2 随時 |
WEBへの出展/協賛団体掲載内容確認 写真・文章・バナーなど入出稿 |
STEP3 4月 |
出展・協賛ともに▷広報資料配布(バナーなどの配布) |
STEP4 5月 |
イベント開始 (リアル会場ご出展の皆様には1週間前にしおり配布、市民枠出展料は当日徴収) |