千葉でフェアトレードな活動をしている人や団体と、
フェアトレードにちょっぴり興味・関心がある、お手伝いしたいなと思っている人たちをつなぐ、たわいのないおしゃべりの場。
フェアトレードちばには、バングラデシュやフィリピンなど多様な国々の人々、そして日本の地域の人々とつながって、人と環境に配慮したものづくりに取り組んでいる人や団体とのつながりがあります。
このおしゃべりサロンでは、そういったすでに活動をされている人や団体同士で情報交換をすることが、ちょっぴりふだんの活動の励みになる、他の団体にとっては学びになる場となればと期待しています。
さらに、フェアトレードにちょっと興味や関心はあるけど、お手伝いしてみたいけど、そう思っている人たちもつなぎ、このおしゃべりサロンではふだんの疑問などから、フェアトレードの活動現場の人や団体の声を聞き、ボランティア活動やふだんの生活でもできることなどへつないでいければと期待しています。
2020年は、コロナの影響を受け、どのフェアトレード団体さんも試行錯誤の日々が続いています。このおしゃべりサロンは、1年頑張って走り続けてきた各団体さんや人々が集まって、1年を振り返りながら、ほっと一息「よくやったね!」と声をかけあい、「来年はこうしてみよう、ああしてみよう!」と未来の話もできるような場にしていきます。
どうぞ気軽な気持ちでご参加いただければ嬉しいです。
日時:2020年12月27日(日)15:00-17:00
会場:オンライン zoom ご参加者にのみ参加URLをご連絡
参加費:無料
お申込:以下の「お申し込みはこちら」ボタンよりお申し込みフォームを送信下さい
(お申し込み締め切りは、当日14:00まで!)
その他:・自慢したいフェアトレード品、今年の活動での成果などがあれば
ぜひ共有いただけるようお手元にご準備ください。
・話題にしたいトピックがあれば、ぜひお申し込みフォームにご記入下さい。
・好きなお飲物やお菓子をほおばりながら気軽に楽しい時間を過ごしましょう。
・"耳だけ"のながら参加OKです!ちょっと興味があるだけ、もOKです!
2018年12月15日(日)15:00-16:30
フェアトレードちば1コインセミナー
「知る」から始める、ちょっとイイこと
"フェアトレード"の現場に日々携わっているみなさんが、「日々大切にしていること」をお話くださいます。
ゆったりとしたカフェでお茶をしながら「ためになる話」を聞いてみませんか?
2019年12月21日(日)11:00〜
みんなで選ぼう!ちばフェアトレードコーヒー
<会場>千葉市生涯学習センター
<参加費>500円
2017年12月2日(土)17:30-19:30
フェアトレードちば1コインセミナー
ウェルフェアトレード〜福祉と地域とフェアトレード〜
2016年10月16日(日)10:00〜12:00
2016年5月18日@船橋事務所
フェアトレードウィークちば お茶会
2016年5月17日19日@千葉大学
フェアトレードウィークちば ランチサロン
2015年9月27日 貿易ゲーム @海浜幕張
運営:FTちば学生ボランティア(麗澤大学4U)
2015年2月28日 貿易ゲーム @海浜幕張
ゲスト:地球市民交流基金アーシアン
運営:FTちば学生ボランティア(麗澤大学4U)
2015年5月9日 貿易ゲーム in FTちば2015
運営:FTちば学生ボランティア(麗澤大学4U)